平成29年度 とくしま若者フューチャーセッション人材育成事業
とくしま若者フューチャーセッション03 “成果発表会”
更新日:2017/11/26
各回からの選りすぐりのアイデアを、若者たちが熱くプレゼンする「頂上決戦」!
とくしまの未来について若者自身が語り合い、
出てきたアイデアを実現させる「とくしま若者フューチャーセッション」。
今年度は、「出会いを応援」、若者が主体となって企画した「自分の未来を他人に任せて大丈夫?」の二つのフューチャーセッションを開催しました。
今回は、各回からの選りすぐりのアイデアを
若者たちが熱くプレゼンする「頂上決戦」。
参加者のみなさんの投票によって、最優秀を決定します。
コメンテーターには、飯泉県知事も参加!
さらに、そのアイデアの実現方法を考えるフューチャーセッションも実施。
どなたでも参加大歓迎ですので、ぜひおこしください!
とき
平成29年12月17日(日)13:30〜17:00(13:00開場)
ところ
とくぎんトモニプラザ 3階 大会議室
〒770-0851 徳島県徳島市徳島町城内2−1
JR徳島駅から徒歩約10分/
駐輪場あり(無料)/駐車場あり(有料)
- 駐車場の台数には限りがございます。なるべく公共交通機関・乗り合わせ・自転車でお越しください。
発表アイディア
とくしま若者フューチャーセッション01 「出会いを応援!」
1位 ありのまま婚活
2位 グループマッチング
3位 レベルUP講座
とくしま若者フューチャーセッション02 「自分の未来を他人に任せて大丈夫?」
1位 DIY投票所
2位 学校でミックストークをしよう
3位 政治が来い(濃い)
プログラム(予定)
13:30 | 開始・あいさつ/自己紹介タイム |
---|---|
「とくしま若者フューチャーセッション」01・02の内容報告 | |
「とくしま若者フューチャーセッション01」アイディア発表 | |
「とくしま若者フューチャーセッション02」アイディア発表 | |
みんなで投票タイム | |
ワークショップ:プロアクションカフェ 発表を元に、実現に向けたアイディア交換 | |
17:00 | 終了 |
- *よりよい対話の場づくりにするため一部の時間が変更となる場合があります。どうぞご了承ください。
- *当日の模様を写真や動画で記録させていただき、その内容を後日ホームページやSNS等で発信させていただく場合があります。どうぞご了承ください。
コメンテーター

飯泉 嘉門
徳島県知事
昭和59年、東京大学卒業後、自治省入省。平成15年5月より、全国最年少の徳島県知事となる。
「知恵は地方にあり!」とのキャッチフレーズのもと、地域の課題を解決する数々の処方箋を創造し、全国のモデルとして発信している。
ファシリテーター/ファシリテーション・グラフィッカー
一般社団法人しこくソーシャルデザインラボ
佐野 淳也(同志社大学政策学部 准教授)
玉有 朋子(ファシリテーション・グラフィッカー)
参加費
無料
定員
50名(申込み先着順)
対象
関心のある方ならどなたでも!
参加申込み
受付終了しました。お申込みありがとうございました。
主催
徳島県 次世代育成・青少年課
お問合せ
とくしま若者未来夢づくりセンター事務局
(一般社団法人 しこくソーシャルデザインラボ)
〒770-0865 徳島県徳島市南末広町1-43
Tel: 088-635-6162
Email:info★459design.jp
※上記の「★」記号を「@」記号に置き換えて下さい。
«前の情報をみる 次の情報をみる»